ママFPが匿名で節約・AdSense・WordPress・マンガ・BLなど本音で語る雑多ブログ
なしくずしに10年が経った派遣OLのあれこれ。都内で働く非正規雇用シングルマザーのバタつく日常です。この上コロナまで来たけど、派遣も長くなったから色んなノウハウが溜まった!順次公開しています。そろそろ開設1年。満を持してブログ村に登録!
元社会保険労務士、アラフィフ派遣社員のEです!僕の派遣生活や派遣の生き方、社労士試験の勉強法、海外旅情報などについて語ります。
派遣社員を経て契約社員になった後、定年退職。そして新たな契約社員へと。現在の仕事内容は人工透析患者を送迎するための普通車の運転手。
アラフォー、独身、派遣社員です。 コロナ禍でブログを始めました。 仕事のこと、日常のことを綴っています。 どうぞよろしくお願いします。
30代。元派遣社員として働いていましたが、在宅輸入で生計を立てる新しい働き方を実現中。派遣社員に役立つ情報を発信中。アラサー婚活も無事終わり、2020年2月挙式完了。現在は旦那さんと東京にてほのぼの暮らしています☆☆
元人材派遣会社OLが、転職・働き方についてまとめながら、『働くって何だろう?』というギモンに寄り添える記事を発信していきます!
https://profile.ameba.jp/ameba/inakagurashi1tokyo
ニックネームの名前の通り、生まれも育ちも東京育ちの私が、東京を離れて田舎で生活するブログです。大都会しかしらないのでカルチャーショックの日々です。 東京人目線のブログなので地方の方は胸糞注意でお願いします。
書くことが大好きなゴリラ系アラフォーオタク(若干腐っている)女子の諸々雑記。 日々感じたことや発見したこと、思ったことを手当たり次第に書いています。
たった2ヶ月でクビ?スキルのない40代での就活を綴ります。派遣の仕事についても思うことを書いています。
就職、転職に関することなら何でもどうぞ。
歯科医師・歯科衛生士・歯科助手・歯科技工士 歯科関係のお仕事従事の方は是非どうぞ。
就職の神様は毎年フジテレビで放送されている就職活動生を応援する番組です。
仕事術やキャリアアップに関する話題は大歓迎!! その他、お仕事に関する事などどしどし投稿して下さい!!
現在職業訓練中、基金訓練中の方、 通おうか考え中の方、 興味があるって人なら誰でもOK! 調べても出てこないカリキュラムや実情をどうぞ! ハローワーク、職業訓練給付金、失業保険、東京都、指導員免許
Wワークや副業をしている方同士で、お互いの状況報告や気持ちを語り合っていけるといいなと思っています。
最近、東証1部上場企業である自動車部品メーカーのユーシンが次期社長を新聞で公募して話題になりました。 また日本相撲協会が広報部長補佐を公募しているようです。 公募ってどうなんでしょう?
ネット企業が入社するエンジニアを対象に高額の一時金を支給会社が増えている。 モバゲーを運営するDeNAが200万円を支給することで話題となり、ニコニコ動画の(厳密には違うが)ドワンゴが252万5000円を支給する制度を発表したりしている。 羨ましー。
電気工事士試験(第1種、第2種)や、その他、電気工事士に関する内容なら何でもOKです。 第一種電気工事士、第二種電気工事士、認定電気工事従事者、特種電気工事資格者(ネオン工事資格者、非常用予備発電装置工事資格者)の有資格者や、これらの資格に興味がある方は、大歓迎です。 但し、利用規約に抵触する内容や、その他、このトラコミュにふさわしくない内容の記事については、削除させていただきます。
就職活動についての情報交換しましょう。 今は、氷河期と言われてますが、みんなの知恵を集めれば乗り切れる! (社会人の方々でも参加大歓迎です)。