ママFPが匿名で節約・AdSense・WordPress・マンガ・BLなど本音で語る雑多ブログ
なしくずしに10年が経った派遣OLのあれこれ。都内で働く非正規雇用シングルマザーのバタつく日常です。この上コロナまで来たけど、派遣も長くなったから色んなノウハウが溜まった!順次公開しています。そろそろ開設1年。満を持してブログ村に登録!
元社会保険労務士、アラフィフ派遣社員のEです!僕の派遣生活や派遣の生き方、社労士試験の勉強法、海外旅情報などについて語ります。
派遣社員を経て契約社員になった後、定年退職。そして新たな契約社員へと。現在の仕事内容は人工透析患者を送迎するための普通車の運転手。
アラフォー、独身、派遣社員です。 コロナ禍でブログを始めました。 仕事のこと、日常のことを綴っています。 どうぞよろしくお願いします。
30代。元派遣社員として働いていましたが、在宅輸入で生計を立てる新しい働き方を実現中。派遣社員に役立つ情報を発信中。アラサー婚活も無事終わり、2020年2月挙式完了。現在は旦那さんと東京にてほのぼの暮らしています☆☆
元人材派遣会社OLが、転職・働き方についてまとめながら、『働くって何だろう?』というギモンに寄り添える記事を発信していきます!
https://profile.ameba.jp/ameba/inakagurashi1tokyo
ニックネームの名前の通り、生まれも育ちも東京育ちの私が、東京を離れて田舎で生活するブログです。大都会しかしらないのでカルチャーショックの日々です。 東京人目線のブログなので地方の方は胸糞注意でお願いします。
書くことが大好きなゴリラ系アラフォーオタク(若干腐っている)女子の諸々雑記。 日々感じたことや発見したこと、思ったことを手当たり次第に書いています。
たった2ヶ月でクビ?スキルのない40代での就活を綴ります。派遣の仕事についても思うことを書いています。
働いても働いても豊かになれない…。どんなに頑張っても報われない…。今、日本では、「ワーキングプア」と呼ばれる“働く貧困層”が急激に拡大している。ワーキングプアとは、働いているのに生活保護水準以下の暮らししかできない人たちだ。生活保護水準以下で暮らす家庭は、日本の全世帯のおよそ10分の1。400万世帯とも、それ以上とも言われている。
日雇いバイトを今やっている人、昔やったことがある人、日雇いバイトについて語り合いませんか?
さぼり・なまけ・ぐうたらに関する事ならなんでもどうぞ
21世紀は生活充実の自己開拓をおこなう時代。適切に情報を提供し生活の路線を設計する手助けを行ない自分あなたの生活の自己実現の描写を最大限に支援、生活の創造、人生設計を支援。
新卒採用に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
内定辞退対策/内定者フォロー/内定者研修に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。
「こんな会社もやってるの?」意外に大手企業の方が違法の「偽装請負」をやっていたりします。
来年度『働きマン』になる、大学生や高校生の交流の場。 気軽に参加して下さい
「偽装請負」「ワーキングプア」に負けるなぁ〜。 仕事が好きなら泣き寝入りしないでがんばろうよ。
自己分析に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックやコメントしてください。