コロナウイルス感染拡大でソーシャルディスタンスが当たり前になった新時代 オンラインでの仕事だけでなく、生活するために度の仕事を選べば、起業すればよいのか、チャレンジしている方々のブログ
派遣切りにあって、1ヵ月経ちました。 あっという間だ―。この間、溜まりに溜まってた電子版週刊少年ジャンプを、読み切りました!もう溜めないで、毎週月曜日はジャンプ読もう。 来週は、MOSの試験です。なのに、勉強が手につかない。テキストの模擬試験では合格圏内だけど、初めて行く場所で受ける試験では、点数は下がると思うから、合格圏内にいるだけでは合格出来ない。常に満点取れなくては! 合格したら、ご褒美にペンタブ買うか買わないかよく考える時間を、自分にあげるつもりです。先週は危なかった、危うく買うところでした。ブログを絵日記に出来たらいいなー、なんて思ってどれ買うか調べちゃいました。YouTubeで使い…
昨日の夜10時ごろ、派遣会社の担当者よりメールにて、コロナにより明日でお仕事終了です、のお知らせ。 まじかもっと早く言ってくれよ。カーテン自動開閉にして喜んでる場合じゃないじゃん。 今にして思えば、予兆はあった。なんでこの人こんなこと言ってるのかな? って思ったけど、切られることを匂わせてたんだね。他の人は知ってて、自分だけ知らないパターンだよ。 契約期間前で切られるってホントにあるんだね。契約いっぱいまでは給料満額出るそうで、良かったけど。 それなら契約まで仕事して、契約満了で円満退社にすればいいのに、よほど私に居て欲しくなかったんだろうね。それか次の人もう来るから、さっさと居なくなれってか…
コロナウイルス感染拡大でソーシャルディスタンスが当たり前になった新時代 オンラインでの仕事だけでなく、生活するために度の仕事を選べば、起業すればよいのか、チャレンジしている方々のブログ
無職の末路は
仕事に関する
特に副業×フランチャイズが当てはまることならなんでもトラックバックを。
整骨院の内側事情を包み隠さず発信していきます! 良いところや悪いところ全て含めて、、。
仕事、人間関係など人生どん底、何とかしたい!!今から人生逆転をする独立戦略。
これまで何度か転職をしてますので、その経験をお伝えできたらと思います。 鉄道会社に転職を考えている人や転職に悩みに持っているに情報をお届けします。 SuicaやPASMOなどのお得な使い方も紹介していますよ!
就労継続支援A型事業所で生産性の向上、生産額の増額を取り組んでいる活動の様子をご覧ください。
専業主婦だけど就職活動をしている方、再就職を希望する主婦たちの集まりです♪
中高年で退職を余儀なくされて再就職される方へのヒントになれば幸いです