「就職バイト」カテゴリーを選択しなおす
中途採用の採用担当者の視点について考えてみます。中途採用で採用担当者が見極めるポイントは、職務能力とパーソナリティです。 転職では、具体的に求める人材が明確な…
昨日、初レッスンだった大学生の生徒さんレッスン初回、まずは就職に関する悩みや不安を全て...
この投稿をInstagramで見る 夢をかなえるために☆Crew Style(@crewstyle_jj)がシェアした…
IT業界ITエンジニアの受け方【未経験者編】 ・制御系(技術系・組込みソフト)・業務系・Web系そしてネットワーク系…と初めてのチャレンジじゃ見分けがつかない…
縁起のよさそうなめでたいゾロ目の回に(プロロン・ダイアログカフェ#77のお誘い)
先日、久しぶりに何人かの方と食事に行った時のことです。少人数での会話は、オンラインのようにずっと顔をみているわけではないですし、料理を食べながら話を聴いている…
【夜勤バイト】大学生が夜勤バイトを始めて起こること3選【体験談】
大学生の夜勤バイトって実際どうなの? 夜勤バイトを半年間した経験から実際に起こることを3つご紹介。 体の変化から、生活リズムなど。 そして、大学生から夜勤バイトをしてもいいのかどうかについて持論も交えて解説。
私は偏差値50ほどの大学の経営学部経営学科のゴリゴリの文系大学で、高校は偏差値60ほどの私立文系コースでした。就活の面接時にも面接官なぜあなたはプログラマー(SE)を目指したのか?学生時代にプログラミングはやったことは?などなど、色々と質問
こんにちは!めぐです☆ 私は毎日Kゼミのメンバーに日報を共有しています。その中で項目ごとの達成度を◯か×かの2択で書いていることがあります。 そのとき他のメン…
こなつです!今日講師から私の発言に「いいね!」と言っていただいたのですが、素直に「ありがとうございます」と言えずに解散をしてしまったことを後悔しています。「い…
DXが進められていますが、将来「無くなる仕事」は何ですか?【教えて堀江さん】
俺は人に必要とされていないことまでしてお金が欲しいとは思わない。そもそも働いててありがとうと言われたい!必要もない仕事をして金稼いでどうするそれは楽しいのか!?プログラミングっていうのは仕事をなくす仕事なんだよ。どんだけ仕事を無くせたか?優秀なプログラマーってのは極限までいらない仕事を無くす人。堀江さんと全く同意見です。人に必要とされていない無駄な仕事をして出勤打刻を押してお金を貰う事が目的になっ...
実際にあったO滝社長のサボりやカラ出張の手口を詳細に記載した記事がピンポイントで沢山読まれていました。しかも平日の14:00くらいにwもしかしたら本人が読んでるのかな?それなら会社の隅っこで隠れてネットサーフィンをするのが奴の十八番だからやっているでしょうwアクセス元が横浜・調布・世田谷のどれかですけど、まぁあの会社は東京に奴隷を派遣するのが仕事だから有り得そう。でも年齢的にもう40歳を過ぎている筈だからSE...
労働条件が悲惨な会社に長期間に亘って勤めていると、いつの間にやら疲れが蓄積して思考力がダウンしてきます。早々に転職したいという夢を現実化する方向で行動した方が賢明です。中年者の転職を成功させるためには、そのような年代の転職活動に通じている転職支援サービスに登録して、候補先を紹介してもらうのが確実です。初回の転職というのは当惑することばっかりで当然だと言えます。転職サイトに登録して、知識豊富なエージ...
【技術士補】令和2年度基礎試験1群の回答と解説【技術士一次試験】
仕事で技術士補が必要となったため、備忘録的に過去問の解き方を残しておきます。技術士一次試験の過去問題は公益社団法人のHPからDL可能です!あくまでもイチ受験者が独学で解説しています。回答の導き方が間違っている可能性があるので参考程度にしてく
転職サイトというものは、1つ1つ得意としている職種が違うのです。ランキングは参考にするのはいいですが、実際に登録して自分自身に合致するかしないかで1つに絞るべきです。支援サービス会社は、長期に亘って派遣社員という立場で働いていたといった人の就職活動でも力を発揮してくれます。2、3のサービス会社に登録して、担当者と相性が合うかどうか比較した方が得策です。転職エージェントの担当者と申しますのは、転職活...
派遣会社に名前やメールアドレスなどを登録したからと言って…。
派遣会社に名前やメールアドレスなどを登録したからと言って、直ちに派遣社員として勤めることがなくても大丈夫ですから安心してください。何はさておき登録して、担当してくれるスタッフと相談しながら思い通りの会社であるのか見極めてみてください。転職サイトについては、当然強い分野が異なるのです。ランキングは参考にするのはいいですが、進んで登録して自分自身に合致する・合致しないで1つに絞る方が賢明です。一口に派...
私はマクロミルというアンケートサイトを使ってポイ活に取り組んでいます。 またマクロミルとコインチェックが連携していることから、獲得したポイントを活用して仮想通貨の運用も実施しています。 そこで毎月ポイ活の結果と仮想通貨の運用実績をブログで報告しています。 今回はその22ヶ月目、2021年6月の実績となります。 【この記事の目次】 ポイント獲得実績 仮想通貨の実績 今月のトピックス それでは早速内容に入っていきましょう。 ポイント獲得実績 まずはポイ活の実績です。 メインサイトの「マクロミル」に加え、「ソフトバンクとくするアンケート」、「楽天インサイト」の3つのサイトから獲得したポイント数を報告…
面接対策、ES基礎講座、ワークグラムで自己分析、たいわのじかん、4年生と話そう(オンライン内定者懇親会)、人事のホンネ、などなど。週2回ほど行っている就活実践…
志望企業が不採用になると気持ちが落ち込みますが、企業は一つではありません。叶えたいことが実現できる企業は、志望していた企業だけではないはずです。 上手くいかな…
「ふだんテレビやYouTube見てます!」「すごいですね!」「さすがですね!」と、やたらと褒めてくる。ただ、僕は褒められれば褒められるほど、その人のことが嫌いになるんですよね。 ここで、頭のいい人なら、僕があまり嬉しそうにしていないのを見て、スッと話題を変えたりできるんですが、頭の悪い人はいつまでも「いやー、すごいですね」「ひろゆきさんのようになりたいっす」というように、褒めるのをやめないんですよ。https...
こんにちは、はるかです。私は大学3年生の1年間就職活動を行い、来年度からIT系の会社に就職する予定です。終わってしまえば学びをたくさん経て成長することができたと感じる就職活動ですが、活動真っただ中の時にはとにかく不安なことばかりでした。一番
迷うなら、、ご縁の会社を再研究 決心がつかない内定通知に贈るぅ、言葉ぁ―♬ オンライン説明会Web面接手応えの無い内定通知と戸惑う理由は色々あるだろうけど戴…
副業ブログ 80記事を突破して【10ヵ月の経過報告:PV数・表示回数の推移】
副業でブログ始めたいけど収益が出るの?やったけど収益が出ない!こんなことに困っていませんか。この記事ではブログ10ヵ月経過したので収益やPV数など公開しています。また、80記事まで積み上げたのでブロガーは参考にしてください。実施したこと、自分には足りない部分を分析しましたので是非ご覧ください。一緒に頑張りましょう。
先日、久しぶりに複数人での食事を楽しむ。そういえば1年ぶりの再会。その前も1年ぶりだったようで、自分の立ち振る舞いを定点観測してもらえるようでなんだかこそばゆ…
こんにちは!ほしです!Kゼミではチームに分かれて活動しています。週に1度チームごとに授業があり、1週間に取り組んだこととその結果を話しています。その他にも時々…
「みんな東大に受かる」のウソ 一流経営者のアドバイスが役に立たないことがわかってきたんでしょうね。コロナ前というか、日常生活として普通に暮らしていたときって、「努力しろ」「行動しろ」という意見のほうが強くなるんですね。それが、有事の事態になったら逆転します。 だって、入院している友達に向かって「もっと頑張れ」「努力は報われる」と伝えたって何の意味もないじゃないですか。むしろ、煙たがられるだけです。 一流の経営者って、「200%やれ」「普通に努力すれば東大に受かる」「やり続ければ失敗しない」みたいな精神論を平気な顔で語るんですね。息を吐くように精神論が出てくる。 それには理由があって、「自分たち…
【スワップポイントを再投資】積立FXの運用実績(2021年6月28日週)
スワップポイントの再投資による運用の効果検証を毎週しています。 今回はその第114回目、2021年6月28日週の実績報告となります。 【この記事の目次】 今週の積立結果 保有通貨 獲得スワップポイント 評価損益 保証金 今週のトピックス それでは早速内容に入っていきましょう 今週の積立結果 2021年6月28日週の積立結果は、 南アフリカランド:2,103通貨です!※積立の設定は以下の通りです 積立通貨 南アフリカランド 積立頻度 毎日 月当たりの積立金額 36,000円 レバレッジ 2倍 月当たりの購入金額 72,000円分 保有通貨 今週もいつも通り、南アフリカランドの積立分が増加しました…
こんにちは東京デジタル専門学院事務局です 気付けば2021年も下半期に入ってしまいましたじめじめと嫌な天気が続きますね 東京都は緊急事態宣言がやっと解除され…
あなたは《山本周五郎》を知っていますか?心が疲れた時こそ読んでおきたい文学です。
キャリアコンサルタント《だいさん》が『人の心』に関心をもち『人に関わる仕事がしたい』と考え、キャリアコンサルタントという仕事に辿りついた一つのきっかけとなった作家が存在します。キャリアコンサルタントを目指す人、今心が疲れている人、この機会に《山本周五郎》の文学に触れてみてはいかがでしょうか?心が軽く元気になりますよ。
退職理由は、できる限り「~が嫌だから」を、「~をやりたい」に転換してください。例えば「正当な評価がされない」であれば、「実績主義の企業で能力を発揮したい」と転…
本当にFラン大学の文系は人生詰むの?その思考こそがあなたの人生を追い込む事に気づくべき
Fラン大学に対してこういった認識を持つ人間は多いです。 特にFラン大学に入学した人間が、この言葉を口にすることが多い。 ただFラン大学文系学部出身の私はそう思わない。 それはFラン大学生の大学生活を間近で見てきたからこそ […]
まいどぉ!ミキロンちゃんやでっ! 季節は梅雨、梅雨の時期って、気温30度超えとったっけ?こなに暑かったっけ? って感じの今日この頃、皆様いかがお過ごしだろか?…
最終学歴を終える時に誰かが問いかける…「やりたいことは何ですか」 就職支援を始めてから僕はこの問い掛けを封印した 今、ご支援されている大人だって恐らく…自由…
0.0001%の存在を目指すのではなく、1%の存在をまず目指すべき
0.0001%の存在0.0001%の存在 たとえば、TOPyotuberのヒカキンさんやスポーツ選手、プロブロガーといった存在は非常に少数派であると言うことを理解しなければなりません。 多くの人がそういった方々を目にすることが多いとは思いますが、彼らの下に何千何万何十万人と言う人がうごめいていることを理解しなければなりません。 あなたがもし、何の才能もなくそういったところに飛び込むのであれば、おそらく底辺の方を這いずり回る存在となってしまうでしょう。 そういったところに憧れて挑戦するのはとてもいいことだと思いますが、それだけに一点特化してしまう事は非常に危険であり、またうまくいかない可能性が高…
悪口は 受け取らないと相手の元に戻るこんな話があります。 同族の者がブッダの教えに感銘を受け出家したのに腹を立てたバラモンが怒ってブッダに罵詈雑言を投げかけようと企てました。 ブッダに出会うと、計画通り罵詈雑言を浴びせます。 罵詈雑言を浴びてもブッダはピクリともしませんでした。 ブッダは、「出した食事に客が手を付けなければ、それは食事を出した主人のものになるように、怒りや悪口を相手が受け取らなければ、その怒りや悪口はそれを浴びせた者が受け取ることになる」と言いました。 そう言われたバラモンが「あなたは怒らぬのか!」と問い返すとブッダは、「怒る者に怒り返すのは悪しきこと。怒る者に怒り返さぬ者は二…
就職活動にはたくさんの悩み事困り事がつきものですが受験と違って塾に行くべきかどう...
この投稿をInstagramで見る 夢をかなえるために☆Crew Style(@crewstyle_jj)がシェアした…
2021年6月のブログ運営の実績をご報告していきたいと思います。 【この記事の目次】 6月の実績 アクセス流入元ついて ブログの収益 今月のトピックス 7月の目標 それでは早速内容に入っていきましょう。 6月の実績 6月の1ヶ月間はこのようなアクセス数の推移でした! 6月は以下の4つを目標にしていました。 6月目標 対5月比 アクセス数 15,000PV +1,113PV 記事更新数 20 +2 はてなブログ読者 492人 +10人 ツイッターのフォロワー 3,000人 +5人 結果は、以下のようになりました。 6月実績 対目標費 アクセス数 18,200PV +3,200PV 記事更新数 1…
【気をつけろ!】就活の前哨戦・夏インターンシップ選考で苦戦する学生の特徴|3つの型
いよいよ就活における、夏インターンの季節になってきましたね。一足早く就活の荒波に飛び込む勇敢な学生たちなので、優秀な方ばかりですが、残念ながら時間を割いているのにもかかわらず、結果が伴わない方がいることもまた事実です。今回そうなってしまいがちな学生の特徴についてまとめます!