【簡単軽作業で月収38万円?!】ニプロファーマ伊勢?派遣超絶賛大募集中!
【月収例38万円以上】カンタン作業で高収入◎定着手当5万円支給!医薬品の製造(液体の充填・包装・検査作業など) 求人概要 求人番号 953690 企業 株式会社日本ケイテム 給与詳細 月収例385,000円 勤務地 三重県 松阪市 最寄り駅
先週から新しい職場へ来て今日でジャスト1週間になります。今日の午前中はその会社の入社式がありました。お話によると毎月月初に行っているそうで、中途入社の方が毎月…
月額290円から!格安スマホの老舗「日本通信SIM」に乗り換えました
【つむりのおと】固定費節約の一環として、スマホの月額利用料を見直しました。月10分程度の通話と1〜2GB程度の通信量なので、合計1000円未満に抑えたいなと思って。 乗り換え先は日本通信SIMです。オトクなキャンペーンがないから全然目立たないけど、月額29
北海道の短い夏がはじまりました。今年の夏はお小遣い稼ぎしませんか。 最新、求人掲載致しました! イベントスタッフ場所:北見市時給:1,250円時間:9:30 …
出社やリモート勤務、ハイブリットワークにテレワーク?各勤務形態の特徴やメリット・デメリットについて
働き方は多様化しており、出社勤務、リモート勤務、ハイブリッドワーク、テレワークにはそれぞれメリットとデメリットが存在する。個人のライフスタイルや業務内容に応じて最適な働き方を選ぶことが重要で、今後はこれらを組み合わせた柔軟な働き方が求められる。
秘密のケンミンSHOW的な番組でインタビュー受けた人が 「知り合いが横浜で嫌なやつになった」 みたいなことを言っていることがある。 地元から横浜へ出ていって、横浜に住んだというだけで上から目線になって帰ってきたというようなニュアンス。 お、俺のことか? 心当たりはある気がするような。 よく「横浜に行ったら東京へ出なくなった、もう東京わかんないやテヘ」とは言ってるし。 これでは東京を理解したことがあるかのような言い方だが、実家の埼玉にいた頃の方が東京に出没していた。遠いのに。 だって埼玉に住んでたら東京でないとできない用事もあるけど、横浜だったら何もかも横浜で完結するんだもん。 特に書店。 服は…
すっかり忘れていました、5月分の家計簿です。 生活費=美容費積立12,000円+医療費積立5,000円+その他積立3,000円+生活費40,000円=合計60,000円でやりくりします。 <5月の家計> 食費:18,631円 必要雑貨:4,155円 服飾: 0円 美容:12,000円(積立を含む) 医療:9,800円(積立を含む) 他雑費:4,064円 他積立:3,000円 余剰金:8,350円 <5月のアリさん>食費が2万円以内に収まりました。けどこれ、風邪で6日も寝込んで、ひたすら家にあるもので食いつないでいたからで、あまりめでたいことではありません(^^; <5月のキリギリスさん>細々と…
終活!心活!【実家インフラの断捨離!】実家の断捨離で気がついたこと。両親が元気なうちに、実家インフラ内容を把握しておくことの大切さ。
実家のネット環境を整える。このご時世、有線LANケーブル使用。解約するのに、フリーダイアルに電話。(当然ですが)全て自動音声。携帯番号を入力したので、折り返し電話をもらえると思いきや、ショートメッセージが。ショートメッセージのURLにアクセス。折り返しの電話希望日時を入力。親世代がこの全ての過程、対応できますか?
【突発異動多能工のつぶやき】灼熱の6月休出を乗り越え咆哮する期間工(派遣)
7月に半袖に衣替えする6月最後の出勤にして休出汗ダラダラになりながらもなんとか乗りきり歓喜する突発異動多能工 こんばんは。 哀愁の突発異動多能工の ナズコ・オーミン・ジョースターです。 昨日に引き続きリアル工場日記をお届けします😅 前回の日
GoogleMapの口コミ数や口コミ評価は当てにはならないと心得よ
飲食店やクリニックなどを探す際にGoogleMapの口コミを参考にする人も多いだろう 私も其の一人だ しかし、
今週のお題「上半期ふりかえり」 今年はまあ、あれだ。 【1月】 まさか、ここでぶっ倒れるとは…………………。 ある日突然動けなくなった。世の中は色が多すぎてうるさいとぼんやり思った。 契約終了まであと2か月だったというのになあ。 【2月】 有休を使い切って、退職。 大泉洋のリサイタルに参戦する。 網走に行く。10年ぶりだった。 体が動かない感じがしてそれ以外はアパートで寝ていた。 【3月】 仕事探し。それ以外は寝ていた。 休養が思ったより長くなってしまった。 【4月】 このへんで貯金に手を出し始める。 倉庫事務を始めたら同じ日に入った派遣に毎日怒鳴られ2週間で撤退する。 あの人頭おかしいよ。お…
【突発異動多能工のつぶやき】同僚の退職日会えなかった期間工(派遣)
腰を痛めて辞める同僚が出勤する前に帰らされ別れの挨拶ができなかった期間工(派遣) こんばんは。 哀愁の突発異動多能工の ナズコ・オーミンジョースターです。 夜勤連勤残業実質3時間を昨日終えて束の間の休日ですが、昨日辞める同僚の最終日なので帰
酒の席に出席するようになったのは大学時代。 うちは3年生から研究室に配属だった*1。 2年生の12月にはどこに配属なのか決まっていた。 従って2月の卒論発表会は強制参加だった。これは先輩の卒論を聞くだけです。 その夜に続く飲み会も強制参加だった。確かスーツ着用だったはず。 飲み会が強制参加なだけであって、飲酒は強制ではないです。この時点ではまだ未成年者いるからね。 うちの研究室の飲み会の空気はひとことで言ってしまうと お前、俺の酒が飲めないのか? 注)20年前の話………といっても免罪符にはならないだろうなあ。 もう教員も引退しているのでこの研究室は存在しません。 また大学3年生以上の飲み会なの…