「就職バイト」カテゴリーを選択しなおす
1位〜100位
猛暑と雨の繰り返しで季節感が掴めなくなりますが、暦的には立秋を迎え、今週末のお盆が過ぎれば夏の盛りは終わりますね・・県内ニュースで今回の水害を見るにつけ、猛暑の中で断水が長引き掃除も出来ない厳しさが目につきますが、更にコロナの感染拡大でボランティアもエリア限定になり難しそうです。最近はwithコロナが進み海外では夏休みレジャーが復活していますが、検査を減らすと活動はスムーズになり、重症者が拡大しないの...
どうもこんばんは、おつかれさまです。 今日も予定通り、サクッと5時間勤務です。 子どもとゆっくりお昼ご飯食べら […]
猛暑が戻り、昨日は今夏1番の暑さと感じる程、午後の屋内もいつにも増して暑かった!それでも里山に囲まれ、中央に川が流れていて沢風も入るため、窓を全開して置けば寝る頃にはそれなりに室温も下がり、横になるとあっという間にひと眠り!1時過ぎ頃に風が冷たくなり目が覚めたので、いつものように窓を少し閉めて熟睡モードに入りましたが、次に目覚めたのも冷たい風に吹かれたことから・・この猛暑の中で贅沢な話。お陰で夜休め...
とりあえず昨日は、雨上がりの晴天で風が爽やか。室内にいる限り涼しく過ごせていますが、青空を見るととても散歩に出る気持ちにはなれませんでした。ゆっくり休養日にしようと思ったのですが、雨で収穫を休んだ畑の野菜がドサッと採れて、前回分別して保存分けしたのがまた増えていました。ちょうど近所に住む叔母が来たので好きなものをおすそ分け、夫の友人にも届ける事になり、その前に車庫に干していたジャガイモも片づける事...
私は誕生日で調べると(ベルメゾンの某サイト) 陰陽五行の、五行すべて、陰の要素しかなかった それを見たとき笑った。 ↓これ占いが無料で楽しめるプルモア♪占い…
私がブログを始めたのは、令和4年4月4日でした。先日、100記事を超えました。ブログを始めるまでのきっかけや、始めてからのことを書き留めておきたいと思います。ブログを始めるまでアメブロに登録はしていたけれどもう20年ほど前ですが、ブログの前
定年性は65歳とするか、65歳までは、労働条件や賃金が減るが継続雇用制度を選択するということができる企業が多い。60歳を過ぎた同窓会などで、よく話題になるのが、続けようかそれとも辞めようかというものだ。僕は「続けた方がいいよ」といつも言って